美容院・美容室・ヘアサロンの良いホームページは?口コミアンケート調査DB

美容院 ウェブサイト関連サービスについて
[list class=”li-check”]
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査:2018年6月
  • 人数:20名
[/list]

美容院・美容室・ヘアサロンを探す時どうやって探しますか?

40代女性:都内によく買い物に出かけるので、ヘアサロンを選ぶときはインターネットでついでに立ち寄れるところを探します。

40代女性:ネットで探します。大手のヘアサロンサイトで駅で指定して比較して探すか、直接お店のホームページを探してよさそうなら行きます。ネットなら隙間時間や外出先からでも探せるので便利ですし、知らなかったお店もヒットしてくるのでじっくり比較できる点が良いと思います。

40代男性:私が美容室を探す方法としては主に3つあります。ひとつは、やはりネット検索ですね。条件に応じたお店や予約状況なども考慮してピンポイントでお店を探せるのが良いですね。そして二つ目は街でふと見かけた場合です。仕事先の近くや休日であれば、買い物ついでに見つけた場合などです。3つ目は、口コミからですね。妻が行ってみた美容室を勧められたり、近所の人などの口コミからですね。実際に利用された方の意見はあてになりますね。

50代女性:街で見つけて気になったお店を、改めてインターネットで検索します。お店の中の印象やどんなスタッフがいるのか、口コミなどの評判はどうなのかなども気になります。新しいお店を開拓したい時や、実家などにしばらくいて初めての美容院を探す時などは、ホットペッパービューティーを主に参考にしています。

40代女性:ネットで美容院の検索・予約サイトを使って探しています。初回は安かったり、ネット予約限定でポイントが多くついたりすることが多いので、お得になるお店を利用したいと考えています。

20代女性:わたしが美容院を探すときは、ほとんどネット検索です。たまに前を通りかかって気になった美容院があったときは、そのお店の名前を覚えて、ネットで検索してメニューや口コミなどを調べています。その美容院に実際いった人のリアルな感想を知りたいなあ、と思ったときには、TwitterやInstagramなどのSNSで美容院名で検索して口コミなどを調べる時もあります。

30代女性:大抵は検索をかけ(Googleが多い)、某大手クーポンサイトの検索結果が一番上に表示されるので、そこからいくつか見てみて「価格」「スタイリストの女性率(私は男性と距離が近いのが苦手なため)」「得意なカットの方向性(私の場合はカット後のスタイルが素人でも持続しやすい、再現率が高い…という部分を重視します)」から判断して決めます。

30代女性:私は、美容室を探すときにホットペッパービューティーのサイトで探しています。ホットペッパービューティーのサイトは、たくさんの美容室が載っているし、クーポンメニューで予約できて楽ちんです。また、ホットペッパービューティーは、サロンの写真やスタイリストの写真、口コミも充実しているから、どんなサロンがわかりやすくて好きです。ポイントが貯まるのも嬉しいです。

40代女性:ヘアサロン探しは、地元のフリーペーパーと、ネット検索です。今の県に引っ越してきて土地勘がよく分からないので、フリーペーパーはとても参考になります。そして気になったヘアサロンをネット検索し、口コミやHPのセンスなどをチェックします。

20代女性:私が美容室を探すときは、基本的にネットで検索をします。

30代女性:それまで行っていたサロンがしっくりこなくなったり、引っ越しをしたりしてサロンを探す場合は、サロン検索サイトを利用します。まず検索サイトで場所や価格、メニューなどの条件を確認し、いくつか候補サロンをピックアップします。その後はそれぞれのお店のHPに飛んで、お店やスタイリストの雰囲気、掲載されているヘアスタイルなどをチェックして、どのサロンが良いかを吟味してから予約をするようにしています。

30代女性:美容院やサロンを探す時はホットペッパービューティーから決めます。ポイントも貯まりますし、場所も数多く掲載されており、クーポンもかなりお得だからです。ひんぱんに、使っています。写真も綺麗で、地図も分かりやすく、助かってます。

30代女性:その美容院の口コミを知りたいのでインターネットで検索して探します

20代女性:美容室を探す時はホットペッパービューティーを使って探しています。サイトで気になる美容室を見つけた時はサロンをブックマーク保存出来るので後で比べてみる事が出来ます。予約する時もホットペッパービューティーから直接ネット予約が出来るので重宝しています。

50代女性:ホットペッパービューティーなど、割引クーポン付きのサイトで探します。20代長女(大学生)および10代次女(高校生)も同様です。

30代女性:ネットで検索します。特にホットペッパーは割引もあるのでよく使います。

30代女性:美容室を探す時は、グーグルマップで美容室を検索して自宅近辺にどんな美容室があるかを調べてから、ネットでHP検索します。それか、髪がいつも綺麗なママさんなどに声をかけて、どこに行っているか聞いてみます。

30代女性:インターネットでホットペッパービューティーで検索しています。

20代女性:美容院を探す際は、ホットペッパービューティーなどの口コミサイトから探すことが多いです。そこで、自宅や職場から近いところを指定して、口コミの良いところを見つけます。また、友人からいいよー、おすすめだよー、と聞いたところも検討します。いろいろな人の意見を参考にして、美容院を決めることがよくあります。

30代男性:私が美容院を探すときに使うときは、ネットや友人の口コミを聞いていきます。

[say img=”https://ozwebfact.com/wp-content/uploads/2019/03/sarupapa.jpg” name=”代表 東” from=”right”]治療院・整体院・接骨院などのHPと比べるとホットペッパーからという人が多いですね。

とはいえ、ホットペッパーでも、たまたま通りかかった美容院でも、ホームページを探して詳細を確認してから行くのを決断する人が一定数いるのも口コミから見て取れます。

仮に検索エンジンで思うように上位表示が出来なかったとしても、それでも、それなりにホームページを作成しておくメリットはあるといえます。
[/say]

美容院・美容室・ヘアサロンをネットで検索?どんなKWで検索しますか?

40代女性:都内でよく行く場所、その沿線にあるヘアサロンという条件で検索します。

40代女性:検索ワードは「美容室 駅名」です。件数が多そうなときは私はカットだけなので、「美容室 駅名 カット」と指定して検索します。

40代男性:ネットでの検索の場合、キーワードなる重要な要素はエリア、営業時間、料金のこの3つですね。仕事帰りにどうしても髪をきりたい場合は、通勤途中の沿線駅で20時入店でも対応してくれるお店を探して、直前に予約していったこともあります。普通の日に髪の毛を切れるのは、休日の貴重な時間を潰すことなくいいですね。

50代女性:ネットで検索する場合は、直接店名で検索するか、ホットペッパービューティー内での検索になります。ホットペッパービューティー内では、地名・客席の少なさ・カットが得意かなどで検索します。新規の人のお得なプランがあると、気軽に行ってみようという気持ちになります。

40代女性:「最寄駅名 美容院」「最寄駅名 美容院 口コミ」「最寄駅名 美容院 カット」など。

20代女性:だいたいネット検索するときは、まず駅名はエリアを絞った上で、自分が施したいメニューで検索をかけます。わたしはまだ学生でお金もあまりないので予算で区切ったりもしています。

30代女性:「住んでいる地域名 おすすめ美容院 レディース」「住んでいる地域名 ヘアサロン」とかです。

30代女性:ネットから探すときは、地域名美容室で検索しています。

40代女性:ネット検索の時は、フリーペーパーでチェックした『ヘアサロン名』や、『オーガニックシャンプー』『エイジングケア』『クーポン付』『初回割引』などのKWで入力します。

20代女性:まずはその場所、地名と自分の希望する内容(カットパーマなど)で検索しています。美容院が絞れて来たら、自分のやりたいスタイルのも写真と、その美容院の価格や得意なヘアスタイルなどを見て1つの美容室に決めています。決まってからはインスタグラムなどでそのヘアサロンのヘアスタイルを見るようにしています。

30代女性:ネットで検索する場合は、「地名 美容室 カット」というキーワードで検索します。地名は「仙台市」など大きくくくる場合もあれば、「仙台駅」「泉中央駅」などのように駅名を入力することもあります。また、カットが上手なお店はすべての技術が上手いというイメージがあるので、「カット」という言葉も入れるようにしています。

30代女性:ネットから検索するときのキーワードは、例えば、髪型イメチェン、2018年夏髪、新しいカラーリング、ヘッドスパ美容院、オーガニックカラー。こんなキーワードで、検索したりします。

30代女性:地名 美容院で探します

20代女性:現在住んでいる地名や、普段多く利用している駅や路線などから検索します。他にも女性のスタイリストが多いであったり、4席以下の小型サロンなどといった自分が希望する美容室の条件も加えています。以上の条件から検索してヒットした美容師の中から気になる所をピックアップして決めています。

50代女性:キーワードは「美容院」で探します。それだけで上位にホットペッパービューティーやビューティーナビなどの検索サイトが出てきますから。娘たちも同様です。

30代女性:地域、美容院

30代女性:「〇〇市 美容室 人気」「〇〇市 子連れ 美容室」などで検索します。

30代女性:「縮毛矯正、カット、トリートメント、ロング料金無し、駐輪場有り」この条件がそろっている所をホットペッパーでチェックします。

20代女性:「住んでる地名、職場 美容院 おススメ」「住んでる地名、職場 カラー 安い」「住んでる地名、職場 縮毛矯正 安い」など、と検索することが多いです。

30代男性:最近は男でも気軽に美容院に行けますが、女性のお客さんが多い店は入りにくい。そのため、探すときには「男性 客 多い 美容院」「スタッフ 男性 美容院」など検索して探してます。

[say img=”https://ozwebfact.com/wp-content/uploads/2019/03/sarupapa.jpg” name=”代表 東” from=”right”]やはり、「地名 美容院」「駅名 美容院」あたりは、サイト全体で狙っていきたい鉄板のKWと言えそうですね。

他にも、縮れ毛矯正、子連れ、カラー、ヘッドスパ、クーポン付、初回割引、メンズ、レディース等々、要望を言葉にして検索してくる人も多くいることがわかりました。

そういったネット検索者(見込み客)に対して、満足のいく返答・対応をすることが出来ている美容院(サイト)はそういったネット検索者(見込み客)にとって唯一無二の美容室になることが多く、長年のリピーターになってくれることが多いといえそうです。

サイト内で、それらについての独自のこだわりを含めた渾身の記事を配置し、時代の流れに応じてページメンテナンスをし続けることで、ネット検索者を納得させる力を高めることになりますし、更には検索エンジンから良い評価を受けることにもつながります。
[/say]

美容院・美容室・ヘアサロンがどんなサイトだといってみようという気になりますか?

40代女性:ヘアサロンは技術ももちろん大切ですが、リラクゼーションタイムを過ごせるかがポイントです。肩の力を抜いて過ごせる環境が整っているかをチェックします。インテリアのセンス、まわりのお客さんが気にならないようにプライバシーに配慮されているかも大切です。また、リラックスするには内装がオシャレなたけでなく、香りも重要になります。アロマを取り入れているかも必ず確かめます。

40代女性:美容室の決め手は写真があることとメニューが細かく表示してあること、さらにお客様のレビューがのせてあることです。写真でお店の雰囲気がわかるので落ち着ける空間なのかがわかりますし、メニューが全部載っていると値段もわかりますし、プチ贅沢したいときにプラスできるマッサージなどもわかるので安心です。最後の口コミは多くの口コミが載っていると得意としているスキルもわかりますし、通っているお客さんの年齢層もわかるので自分が行っても不自然ではないかどうか判断がつきます。

40代男性:サイトは店内の様子がわかる写真などが多く載っているページに興味があります。やはり、店の雰囲気で自分にあっているかどうかわかりやすいのは、お店の様子ですね。

50代女性:お店の雰囲気が落ち着いた感じが好きなので、ウッディな店内などは行きたいお店の雰囲気の一つです。席数があまり多くなくて一、人のスタイリストで完結するところかどうかを確認します。お店の手掛けたヘアスタイルの中で、自分が素敵だなと思うものがあれば行ってみたくなります。

40代女性:40代なので、落ち着いたイメージの美容院に行きたいです。すごくお洒落な外観・内装よりも、出来れば美容師さんは2人くらいのこじんまりとした普通の家のような美容院の方が惹かれます。そのため「自宅のような居心地の良さ」や「こじんまり」などというフレーズが気になり行ってみたいと思います。また美容院は続けて通えることも重要なので、価格がきちんと表示されていることもポイントです。初回だけが安いから行ってみようということではなく、続けて通い続けられるかということで、通常料金もきちんと確認しています。さらにカットにシャンプーが含まれるかなどもきちんと記載されているとなおよいです。私はカットがメインで利用したいでので、カットが得意だと書かれているとそのスタッフさんのお願いしたいという気になります。

20代女性:料金もそんなに高くなく、口コミも悪くない美容院を探していつも行っています。特にロング料金など、分かりにくい料金制ではないほうが、予算を決めていけるのでわたしは好きです。また、そのお店でカラーやカットをした人の写真がたくさんあるほうが行きやすいです。自分の思っているカラーにしてくれそうなお店を探します。

30代女性:口コミで評価が高い(「アットホームで良かった」とかではなく、「具体的に自分の悩みに添った髪型の提案をしてくれた」「自分の髪質だとこのスタイルが良いとアドバイスをくれた」などヘアスタイリストの専門性についての部分を重視します)、店内写真の清潔感や雰囲気、価格設定が自分の思う基本ライン「4500円」から低すぎても高すぎても不安なので、そこが適当かどうか…ということがわかりやすく載っているサイトは「行ってみようかな」という気持ちになりやすいです。

30代女性:ネットで検索した美容室で価格が安くて、家から近くて、かわいい雰囲気だと行ってみたくなります。また、スタイリストさんの写真を見て優しそうな方だと安心して予約できます。サイトを見て安くてかわいい美容室が見つかって、スタイリストさんの雰囲気もよかったので予約したことがあります。実際に行ってみると本当に想像どおりでよかったです。特にスタイリストさんの情報は、重要で、自分に合いそうなスタイリストさんがいるサロンだと行ってみたくなります。

40代女性:やはりヘアサロンなので、HPのセンスがいいと『行ってみたい』とか『キレイになれるかな』とか思います。今行っているヘアサロンは、HP全体のの色彩がキラキラしていて、キレイになれそうだったので、行ってみました。

20代女性:私が基本的に行きたいなと思うサロンはネット上にそのサロンのサロンモデルさんが凄く、かわいらしく映っている写真があったり、スタイリストさんの得意なことや、趣味などがしっかりと書いてあると凄く好感が持てます。自分のやりたい髪型を得意としているというのを見ると、行ってみようかなと思います。

30代女性:おしゃれすぎるサイトよりも、明るくお客さんを迎え入れる雰囲気が伝わってくるサイトだと行ってみたいと感じます。また、ヘアスタイルの写真がたくさん掲載されていると、自分の好きなテイストかどうかの判断がつくので嬉しいです。

30代女性:料金はなるべく安くなっているところが良いですね、もしくはクーポンでとてもお得。あとは、お店の雰囲気が、とてもリラックス空間な所。緑がたくさん置いてあるところ。ネイルやヘッドスパ、炭酸スパ、チョコレートパック、オーガニックなどプラスアルファでやっているところに、とても惹かれます。

30代女性:まずネットで地名 美容院で検索して美容院の一覧が出てくるサイトを見ます。そこで料金を見て自分の予算内の美容院を探して絞ります。そこから個々の美容院のサイトに行って詳しく見るようにしています。サイトがオシャレなデザインだと特に目を引き、行ってみたいと思います。あとは美容師のプロフィールや写真が載っているのも重要です。今までの美容師歴が長いと信頼できそうな感じがします。また、女性の美容師の方が気さくに話すことができますし安心できるので美容師歴が長くて女性の美容師がいるところを探すようにしています。院内写真も重要です。その美容院の雰囲気や広さなどがわかるので必ず載せて欲しいです。私は最近引っ越してきたばかりで美容院をどこにするか決めるのに実際にこの方法で探しました。運良く、初回はクーポンが使えてとても安くなり、女性の美容師歴の長い方がいて駅近のところが見つかりました。

20代女性:スタイリストが実際に仕上げたヘアスタイルが自分の好みのイメージと似ていたり、お店の写真の雰囲気が自分の好みだった時。口コミが一定の評価を得ていたり、今後も通うのに2回目以降もクーポンが種類豊富にある所。後は自分がそのサロンのスタイリストの雰囲気を見て、話しやすそうな人だと思い実際に予約した事もあります。

50代女性:距離が近くて行きやすい美容院を網羅してくれるサイトに行きたいですね。そして、1.まず店の概要、モットー、力を入れているところの紹介2.スタッフの挨拶、職歴、得意分野、モットーの紹介3.メニュー、料金4.予約を取りやすく取りやすく、また予定を変更しやすい予約コーナー5.リピーターへの特典紹介などが見やすくなっていると嬉しいですね。

30代女性:お店の雰囲気とスタイル写真が自分の好みかどうかチェックします。スタイリストさんが何人いて、苦手そうなタイプではないか写真を見て確認します。待たされるのが嫌なので、あまり大きな店ではなくて座席数の少ない店を選びます。初めて行くお店なら、クーポンでお得になるならいこうという気になります。そのお店の口コミも必ずチェックして、良いことと悪いことどちらが多く書かれているか確認し、そのお店の人とのやりとりもあれば読みます。私には小さい子供がいるので、女性スタイリストでお子さんがいらっしゃいそうなベテランママ美容師さんがいると安心します。お店の詳細に、子供同伴オッケーと書いてあれば距離が少し離れていても行きます。

30代女性:店内の写真が多く、店内が綺麗なお店だということがわかるサイトだと行きたくなります。料金についても詳しく記載されているほうがいいです。わからないと、いちいち問い合わせるのも面倒なので、ネットで見てわかるほうが良いです。どのようなカットやカラーをしているのかわかるカット例の写真があるのも、参考になり助かります。美容師を指名できるなら、どのような技術や個性を持つ美容師なのかも知りたいです。

30代女性:縮毛矯正で何度か失敗した経験があるのでサイトの口コミで、縮毛矯正をされた方の体験談を読みます。美容院に行ってから、後からトリートメントの料金UPをされる可能性があるかどうかもとても重要だと思っています。サイトで美容師さんが掲載されているページで、「フェミニン、縮毛矯正が得意」などのスタイリストの特徴が詳しく掲載されていると、予約の時にその方を指名させて頂いています。料金も、クーポン価格で一覧表になっている方が探しやすく、縮毛矯正、カット、トートメントの3点セットコースで比較的低価格で口コミが高い所に予約を取るようにしています。とくに「ロング料金無し」の掲載にはとても重視しています。サロンの雰囲気が女性が入りやすいイメージの店内だと安心して行けますし、ポイントやクレジット決済が使えるかどうかもサイトで必ずチェックしています。

20代女性:サイト自体がしっかり管理してあると信頼できます。例えば、ブログやキャンペーン情報などが何ヶ月も前から更新が滞っている、とかがあると大丈夫かなー?と思ってしまいます。ちゃんと更新されて手入れされていたり、働いているスタッフの方の自己紹介や写真などが載っていると、こんな雰囲気のお店なのかな?、と想像しやすくて、行くきっかけになります。

30代男性:探しているときに、あっ。ここいいかも。と思うのは、お店の雰囲気がわかり、料金価格がわかりやすこと。スタイリストの経歴など詳しく載っているとここだったら安心して任せられると思う。また、私の場合、休日が決まっておらずギリギリに予約や飛び込みが多いため、即日でも大丈夫と書かれているだけで、ここいいかもと思ってしまいます。

[say img=”https://ozwebfact.com/wp-content/uploads/2019/03/sarupapa.jpg” name=”代表 東” from=”right”]写真がふんだんに使われていて、雰囲気、スタッフ、料金などがキチンとわかるサイトが来院を促す力が高そうですね。
[/say]

美容院・美容室・ヘアサロンをがどんなサイトだとやめておこうと思いますか?

40代女性:インテリアにこだわりすぎたごちゃごちゃした空間だと、落ち着いて過ごせません。あれもこれもと好きなものを何でもデコレーションしているよりも、スッキリとした内装が落ち着きます。オプションがやたらと多くて、システムが複雑なところもちょっとめんどうです。また、押し付けがましい接客も困ります。ほどよい距離を保ってもらえずガツガツしているところは2度と行きたいと思いません。

40代女性:ホームページやサロンサイトに登録はあるものの、情報の中身がないお店だと歓迎されていないような気がして、中身をよく見ないまま違う店の検索に移ってしまいます。お店の方が使っている、もしくは考えたコメントがないようなサイトのお店だとやる気を感じません。

40代男性:写真が全くなくて、どんなお店かわからない。地図がないとか、場所がわかりにくいとかです。写真はあっても、画像の粗い汚い暗い写真は敬遠するかもしれません。後は、料金体系がわかりにくいとか、表示されていない場合ですね。

50代女性:HPなどがあまりにのスタイリッシュ過ぎると、気後れしてしまうし、20代くらいがタ―ゲットと思われるお店は避けます。席数も多く、シャンプーは別の人がやるようなお店はあまり好きではありません。お店の雰囲気や店内の様子、働いている人たちなど、自分の好みと合うかどうか確認するための情報が少ないと行きたいとは思いません。

40代女性:イメージが知りたいのでやはり店内の写真とスタッフさんの紹介はあった方がよいです。ほとんどが文章メインのサイトだと雰囲気がわからないので、やはり行く気にはなりません。一方で、キラキラとしたシャンデリアがあるのような豪華な内装や、スタッフさんがみんな若くて元気でお洒落すぎるようなイメージのお店は、逆にひいてしまいます。

20代女性:料金設定やメニューがわかりにくいサイトでは、実際に足を運ぼうとはあまり思いません。実際にわかりにくいサイトから実際に美容院に行ってみたところ自分の思っていた料金よりも随分高く取られてしまったことがあるからです。

30代女性:そのお店のスタイリストさんや常連さんの「なかよしの場」みたいになってしまったブログHP系のサイトは正直あまり好きではありません。そういうサイトさんは大抵「髪型サンプル」「スタイルの方向性」などもきちんと書かれていない場合も多いですから、敬遠してしまいます。

30代女性:行く気にならないサイトは、写真がなかったり、料金が高かったりするサロンです。写真がないとイメージがわかないから行く気にならないです。料金が高いのも困ります。雰囲気がダサいのも嫌です。

40代女性:『昭和っぽいパーマ屋さん』のHPは行きたくないです笑。ばっちりメイクで若作りしているおばちゃんがオーナーのHPがありましたが、どんな髪型にされてしまうのか何だかコワくて笑行きたくありませんでした。

20代女性:逆に行く気にならないのは、価格が異常に高かったり、そのヘアサロンのヘアスタイルが載っていなかったり。不安要素になるのは私は行ってから後悔するので決めないです。

30代女性:お店やスタイリストの見せ方にばかりこだわって、肝心のアクセスやメニュー表示がわかりにくいサイトは行く気になりません。こだわりつつもお客さんのことを第一に考えているかどうかで判断します。

30代女性:行く気にならないのは、写真掲載がとても少なくイメージがつきにくい所、地図が分かりにくいところ。ヘア完成サンプルが少ないところ。遠いところ。

30代女性:院内写真がないのは怪しい気がして行く気になりません。何か載せられない理由があるのかと思ってしまいます。また、美容師のプロフィールや写真が無いのも嫌です。信頼関係が大切だと思うので、お願いする方のプロフィールなどは知っておきたいです。

20代女性:料金が自分の希望よりも遥かに高い時。スタイリストが仕上げたヘアスタイルが自分の好みとは違った時。他にもサロン内の写真がないと、全体の雰囲気が分からず怖いのであまり行きたいとは思いません。

50代女性:おざなり感が透けて見えるというか、やる気のなさが感じられるというか、お客に来てもらいたい!という熱意が感じられないサイトです。あまりにぎにぎしくてドラッグストアのチラシのようになっても美容院のサイトとしてはちょっと引いてしまいますが。あとは上記と重なりますが、あまりにもセンスのないサイトですね。ここに行って本当にキレイになれるのかと不安になるようなサイトは見る気がしませんね。

30代女性:料金がたとえ安くても、店内の雰囲気やスタイル写真が奇抜だったり、スタイリッシュすぎたり、若い子向けの雰囲気であれば行きません。スタイリストさんも20代中心の若い子が多い店は行く気がしません。スタイリストさんの写真を見て、自分の苦手そうなタイプの雰囲気の人だと行く気をなくします。ファッションセンスや顔、その人のコメントを読んで決めています。あのお店の口コミ評価が悪いと行きたくなくなります。

30代女性:店内の写真がなかったり、写真を見ておしゃれ感のないお店には行きたくなりません。どんな施術をしてくれるお店なのか伝わってこなければ、行こうと思うきっかけにならないと思います。

30代女性:英語メニューなどで料金が記載されている所は値段や詳細が分かりにくいので行きません。スタイリストの特徴が掲載されていない場合は誰を指名したらいいのか悩むので選びません。お店が窓から丸見えになっている店内の画像が掲載されているお店も、施設中とても恥ずかしいので行かないようにしています。口コミで後から別のプランを提案されたことが多い口コミも、料金が後からいくらかかるのか不安なので予約しないようにしています。

20代女性:料金面で、だいたいカットいくらとか、カラーいくらとかは載ってますが、ときどき「ロング料金あり」とだけ載ってることがあります。自分自身がロングでいくらかかるか不安なので、肩につく位はミディアムで?、などちゃんと記載していないと、安心して行くことができず、不親切なお店だなと行く前からマイナスイメージです。

30代男性:逆にここはちょっとなと思うようなお店は、ホームページに英語がかなり多く使われていたり、お店のインテリアなどこだわりが凄そうなオシャレすぎる店は行こうとはなりません。仕事の合間に探したりするので、パットみてメニューはどこに書かれているのかと分かりやすいのは、やはり日本語でかかれているもの。時間に余裕があるときにはいいが、忙しい人にとってはオシャレなホームページよりも、分かりやすいホームページのお店のほうがいいです。オシャレなお店が入りにくいっていうのは個人差があるが、私の場合、オシャレすぎると敷居がとても高く感じてしまいます。サイトで見る分にはオシャレで素敵だなと思いますが、いざ行ったら場慣れできず、疲れてしまいます。

[say img=”https://ozwebfact.com/wp-content/uploads/2019/03/sarupapa.jpg” name=”代表 東” from=”right”]行ってみたいサイトとは逆のことが多々言われています。

随時更新して、育て続けていけるサイトならば、言われているマイナス項目のほとんどは解決できると私は考えます。

当方の更新ページ追加し放題のサービスが力を発揮できると自負しております。
[/say]

めっちゃめちゃ綺麗な美的センス抜群だけどわかりにくいサイトとデザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト…どちらがいいですか?行ってみようと思いますか?

40代女性:インテリアのセンスは大事ですが、分かりにくいサイトはやはりNGです。デザインが普通だけど分かりやすく掲載されているヘアサロンは、きれいなヘアサロンよりセンスでは劣りますが、人の気持ちを考えられていると思います。人が気持ち良く過ごせることを考えられていれば、自然と居心地の良い環境が整うはずです。

40代女性:断然、「デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト」です。私はモデルでも美容の仕事をしているわけでもないので、清潔感があって、自分でも扱いやすいヘアスタイルを求めているので、おしゃれで敷居が高い美容室をアピールよりも、その人その人にあったヘアスタイルを提案してくれそうな美容室のイメージを受ける、お客様の立場に立って見やすいサイトのほうが信頼がおけます。わかりにくければ訪れる後押しにはなりませんが、わかりやすければ親近感があって気軽に行きやすいです。

40代男性:どちらも望みますね。やはりキレイなホームページであれば、実際に行くまでに楽しみです。くどくどと説明が書かれているよりは、目で見て判りやすいほうがいいですね。

50代女性:サロンのことがわかりやすく書かれているサイトが良いです。どんなにスタイリッシュなHPでも、実際のお店の雰囲気や仕事内容が一致していなければ、行った後に後悔するので、HPで見た時にはお店の本当の姿が分からないと見た意味がないと思います。お店のコンセプトがスタイリッシュなのか、アットホームなのかHPで分かることも必要に思います。

40代女性:迷わず「デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト」が良いです。

20代女性:サイトやHPのデザインがそんなに凝っていなくてシンプルでも、料金設定や口コミ、ロング料金の有る無しなどが詳しくわかりやすく書いているサイトの方がわたしみたいに予算があんまりない学生さんにも安心で、実際にその美容院に行ってみようという気になると思います。

30代女性:私の場合はデザインは普通でも具体的に情報が詳しく書いてあるサイトの方が圧倒的に良いです。

30代女性:めちゃめちゃ奇麗な美的センスが抜群でも情報がわかりにくいと行く気にならないです。デザインは、普通程度でもサロンのことがわかりやすいサイトは、いろいろ情報があるから気に入ったら行ってみたいなーと思います。

40代女性:HPは「デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト」に惹かれます。カットひとつにしても、『(一般的な)シャンプーしてからカット』なのか、『先にカットしてからシャンプー&ブロー』なのか、どんなシャンプーを使っているのか(オーガニック、国産、エイジングケア用等々…)とか細かく書いてあると、そのヘアサロンの『こだわり』や『大切にしているポリシー』などが良くわかるからです。あと(頻繁な利用はありませんが)『着物の着付け』や『メイク』の紹介もあれば、何かの時に役立つな、と覚えておけるので助かります。

20代女性:「めっちゃめちゃ綺麗な美的センス抜群だけどわかりにくいサイト」と「デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト」私は「めっちゃめちゃ綺麗な美的センス抜群だけどわかりにくいサイト」で気になった場合は電話をして聞きます。わかりにくいという点でもやもやしたまま行くのが嫌なので電話をしていきます。全く気になりもしなかったら私は「デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト」の方で行くと思います。やはり安心感がある方がいいです。

30代女性:「デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト」に魅力を感じます。webデザインは、印象だけでなく機能性も大切だと思います。

30代女性:めっちゃ分かりやすいサイトで良いと思います。デザインに凝りすぎてて、分かりにくいサイトだと、他のサイトを見出すか、違う所で予約しちゃうと思うからです。デザインに凝るのは、本当の髪の毛だけで良いと思います。お値段と、お店の雰囲気が良く、職場もしくはお家から近くだったら、訪れてみるかもしれません。私自身、ヘアサロンは、様々なお店を訪れてみたい派なので、新たなお店は、好きです。髪の毛をチョコレートパックしてくれたお店は斬新でした!バレンタインデーイベントだったと思います。

30代女性:デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイトの方が実際に行って見たいと思います。美容院に行く前にはある程度の情報が欲しいです。

20代女性:デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト。まずはサロンの事が分からないと行こうと思わないので、スタイリストやサロンの事が分かりやすく書かれていれば行ってみようと思います。

50代女性:難しい問題ですね!ケースバイケースかなと思います。情報量は少ないのにあまりにもセンスが良くて何か不思議なオーラさえ感じて、何だか惹かれてしまう。一度行ってみたいわと思う場合もありますし。平凡だけど分かりやすい場合は、料金が手頃でスタッフの感じも悪くなければ、近くて行きやすい場所にあれば行ってみようかなと思うかも。後者の場合は、遠ければ行かないですね。やはり美容院のサイトですから、ある程度の美的センスと情報の分かりやすさの両立は目指して欲しいところです。

30代女性:普通程度だけど、わかりやすく書いてあるサロンの方が行ってみたいです。詳しく書いてある店の方が信頼感はアップします。

30代女性:デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイトのほうがいいと思います。HPだけ凝っていても実際は雰囲気が全然違うということもありますし、お店のことが良い面も悪い面もわかりやすく書かれているほうがいいです。デザインのいいサイトであっても実際に行ってみてがっかりするのであれば、そのサイト自体の信用をなくすし今後利用しないと思います。

30代女性:自分のやりたい施設、内容がはっきり記載されている方がいいです。英語などでメニューがかかれている場合はセンスが良くカッコイイですが、理解できないことが多いです。小学生、中学生でも理解できる文章で、値段やコースがはっきり分かるのが一番予約しやすいです。

20代女性:「デザインは普通程度だけどサロンのことがわかりやすく書かれているサイト」のほうが良いです。確かに美容院なので、ある程度のおしゃれさは大切だとは思いますが、無駄に動画や写真が多かったり、見たい情報のページに移動しづらいなど、見ていて疲れてしまうようなホームページだと、正直行く気が失せてしまいます。過度なおしゃれさより、安心を与えられて、見やすいホームページのが有意義だと思います。

30代男性:オシャレなものもいいと思うが、デザインが普通でも読み手のことを考えられ、わかりやすいものの方が行ってみたいなと思います。

[say img=”https://ozwebfact.com/wp-content/uploads/2019/03/sarupapa.jpg” name=”代表 東” from=”right”]純粋な疑問もあり、このアンケートをガチンコでとってみましたが…測らずも私が理想とする結果になって良かった。

美容師さんは、当然ながら、全てにおいて美意識・こだわりが強い傾向にあります。

アンケートは、それら美意識・こだわりをホームページにて完璧に再現したからといって集客力がアップするとは限らないことを表しています。

また、美意識・こだわりをホームページにて完璧に再現しようとすれば物凄い費用がかかってしまいます。

当方サービスは、美容師さんの美意識・こだわりに満足なレベルでの対応はできないことが多いでしょう。しかし、それ相応のコスパと、美意識・こだわりを完璧に再現したサイト以上に客を呼べるサイトを作ることが出来るサービスであると自負しております。

「美容師さんの美意識・こだわりに満足なレベルでの対応はできない」と言っても、サイトの枠においては対応できないというだけの話。

当方は、どんな色にも染まるシンプルなデザインのサイトを作ります。そのサイトに、こだわった院内の写真などをふんだんにちりばめれば、美容師さんのこだわりがキチンと伝わるホームページになります。

結局大事なのは中身。ホームページ制作業者(特に当方)は中身以上に何かを良く見せることは出来ないということ。

ただし、中身に自信があり、それを伝えたいと切に願っている美容師さんの思いを伝える良き相棒となるホームページをコスパ良く提供することはできます。
[/say]

弊社サービス 業者A 業者B
ページ追加 自分ですれば無料 1万円/1頁(自分ではできない) 2万円/1頁(自分ではできない)
ページ更新 自分ですれば無料 5千円/1回(自分ではできない) 1万円/1回(自分ではできない)
集客力 実店舗でのHP集客経験あり。自社サイトで広告業も行っている専門家。 素敵なサイトを作るのは得意だが、作った後の育て方には詳しくない。 凄い。あらゆる切り口を持ち、様々な方の要望に対応出来る。
SNS連動運営 あり なし なし
デザイン 基本デザインなら格安対応。その範疇外は別途対応。 どんな要望にも応える。(別途料金が必要な場合あり) どんな要望にも応える。(別途料金が必要な場合あり)
ウリ コスパが良い。自分で育てれるHP。 これぞプロという素敵なデザイン、細かな要望にも対応。 大きな組織。実績凄いです。集客のプロです。
おすすめな方 自分でHPを育てようという気がある人。ウェブ上に存在感をコツコツ積み上げていきたい人向け。 とりあえず素敵なHPを作りたい人。 資金力のある人。どんなこともして欲しい人。
不向きな方 何でもやってやってもらいたい人。自分で何とかしようという気の無い人。 集客できるHPを持ちたいという人。 HPに多くの維持費をかけたくない人。
PPC広告 応相談。別途料金で対応可。 出来ない。 応相談。別途料金で対応可。

弊社ホームページ作成サービス申し込みの流れ

申し訳ございません。現在、申し込みは、代理店経由での申し込みのみ対応とさせていただいております。 [timeline][tl label='STEP.1' title='問い合わせ・内容すり合わせ'] 弊社サイトの内容を一読し、興味を持たれたら、メールフォームより問い合わせてください。

その際、業種・ホームページを持つ目的についてを教えてください。 [/tl][tl label='STEP.2' title='直接お話し'] メールでのやり取りである程度の概要のすり合わせが出来たら、電話(スカイプ・line電話等)にて更に詳細をすり合わせさせていただきます。

その際、弊社へ仕事を依頼していただけることになりましたら、契約書を後日送付させていただきます。 [/tl][tl label='STEP.3' title='サイト作成'] サイン、押印された契約書が弊社の手元に届いた地点よりHP制作作業に入らせていただきます。 基本的な情報を入れ、サイトの最低限の体裁を整えるところまでは弊社が行います。

クライアント様は弊社が指定した文章、画像等を準備する必要があります。 [/tl][tl label='STEP.4' title='操作方法レクチャー'] サイトの大枠が完成したら、サイトの操作方法、育て方をお伝えするため再度電話(スカイプ・line電話等)させていただきます。

この地点では、とりあえずHPがあるという状態です。 [/tl][tl label='STEP.5' title='サイト運営開始'] それ以降は、基本クライアント様でサイトを更新・記事追加をするなどしてサイトを育てていっていただきます。

不明点等は、主にメールでのやり取りとなります。 [/tl][/timeline] [box class="box27" title=" "]1.2.の段階で弊社が仕事をお受けできない(弊社では対応できない)と判断した場合、依頼をお断りさせていただく場合もございます。あらかじめご承知おきください。[/box]

HP制作への質問・お問い合わせはこちら。お気軽にどうぞ。

弊社HP制作についてその他コンテンツ

[catpost catid="18" num="10" type="card"]

コメント